大の犬好き『石森虹花』って本名なの?【プロフィールまとめ】
2015/10/08
出典:欅坂46公式ホームページ
いよいよ、冠番組『欅って、書けない?』もスタートし、少しづつではありますがメンバーの情報も明らかになってきました。
今まで欅坂46には興味が無かったけれど、番組を見て気になりだしたという人も多いのでは無いでしょうか?
というわけで、欅坂46に興味を持ってくれた人に向けて、もっと彼女たちの魅力を知ってもらう為に、メンバー一人一人にスポットを当てて、今までに判明している情報をまとめてご紹介したいと思います。
さて、記念すべきトップバッターは『石森虹花』です。
スポンサーリンク
プロフィール
まずは簡単にプロフィールのおさらいをしておきましょう。
石森虹花
- 生年月日:1997年5月7日
- 血液型:A型
- 星座:おうし座
- 出身地:宮城県
- 身長:162cm
まず、その「虹花」という名前がとても印象的ですよね!「虹」の「花」と書いて虹花。芸名のような名前ですが、実は本名なんです。※合格前の本人Twitterプロフィールより(現在はアカウント削除されています。)
以前は地下アイドルとしても活動
そんな彼女は、欅坂46合格前にはITPというプロジェクトで、地下アイドルとして活動していたこともあります。
上で触れた本人Twitterというのも、その時のものですね。地下アイドル時代の活動や、当時の動画については以前記事で紹介しましたので、そちらを見ていただければと思います。
参照:【動画あり】欅坂46メンバーの石森虹花は元地下アイドル!
とにかく犬が大好き
また『欅って、書けない?』の自撮り自己紹介では、とにかく大の犬好きであることをアピールしていました。
趣味は、「犬と遊ぶこと」。特技も、「犬の犬種を写真を見ただけですべて答えることが出来る」というもの。
好きな本は、「犬の図鑑」。クラスでの委員会・係も「いきもの係」だったそう。そして好きな映画は・・・「ビバリーヒルズ・チワワ」?
まったく聞いたことなかったですが、こんな映画もあるんですね(笑)
そういえば、宝物であるという愛犬のレディーちゃん(♀)もチワワでしたね。こんなマニアックな映画まで知っているなんて、どうやら本当に犬が大好きみたいです。
運動は苦手な文化系
番組では触れられませんでしたが、自筆アンケートの「できればやりたくないこと・苦手なこと」の欄には、「運動・走ること」とありました。苦手な科目にも、「体育」の文字が。
ちなみに、得意な科目は「家庭科」。高校の頃の部活も吹奏楽部だったようなので、どちらかというと文化系みたいですね。
秋元真夏と共通点が多い
また、本人は「頭・顔が大きい」ことを気にしているらしく、これを聞いた乃木坂46の秋元真夏は755で、仲間を見つけたと喜んでいました(笑)
頭が大きい・運動が苦手・家庭科が得意と、石森虹花と秋元真夏には共通点が多いように思います。
いつかこの2人の共演も見てみたいですね!
まとめ
さて、メンバー紹介1人目は石森虹花でお届けしました。番組では触れられなかった部分にも注目して紹介記事を書いてみましたが、いかがだったでしょうか?
他のメンバーの紹介も1日1記事ペースで追加していこうと思っていますので、興味のある方は「カテゴリー:メンバー紹介」をチェックしてみてくださいね。