鳥居坂46、結成当日に「欅坂46」にグループ名変更!合格者は22名。応募総数は2万2509人
2015/11/04
©乃木坂46合同会社
鳥居坂46一期生オーディションが、本日21日に最終審査を迎えました。最終審査には45人が参加したようです。
審査は予定時間より2時間以上も長引いていたようで、ようやく21日の19時30分頃に秋元康さんの755にてオーディションの終了が発表されました。
その後すぐに大手ニュースサイトで詳細が報じられたのですが、その内容は驚くべきものでした。
スポンサーリンク
鳥居坂46ではなく欅坂(けやきざか)46へ
一番の衝撃だったのは、結成直前にまさかのグループ名が変更となったということ。
鳥居坂46という名前で、公式らしきTwitterアカウントの取得や、ロゴの商標登録などもありましたので、これはさすがに予想出来ませんでした・・・。オーディションに参加していた秋元康さんが、またいきなり思いついてしまったのでしょうか(笑)
当サイトもサイト名など今後どうするか考えなくてはいけませんね・・・。
けやき坂ってどこ?
けやき坂というのは、六本木ヒルズの中央を横切る「六本木けやき坂通り」のことでしょうね。
テレビ朝日の真横の通りの名前です。六本木ブルーシアターのある鳥居坂ともすぐそばですが、何で今更変えたんですかね・・・?
ブルーシアターでのライブは行われるのか、そしてグループ名を急遽変更した理由なども今後調べていこうと思います。
一期生合格者は22人。応募総数は2万2509人
そして気になる合格者ですが、現時点で22人。辞退者や、兼任・移籍についてもまだ何も発表がないので、正式メンバーとしては前後する可能性もありますね。
今の所、平均年齢は16、17歳くらいのようです。
応募総数は2万2509人と発表されました。倍率は1023倍です。
倍率だけでいえば、「乃木坂一期生>欅坂一期生>乃木坂二期生」だったようですが、一時は応募総数4万人超えとも言われていただけに、それと比べると少し見劣りしてしまいます。
お披露目日などの発表は無し
そして、正式なお披露目日などの情報もまだ明らかにはされませんでした。やはり、31日の神宮でサプライズ発表が有力ですね。
ただ、記者発表の様子などは明日のワイドショーなどでも取り上げられるかと思いますので、そこでメンバーの集合した映像などは出るかもしれません。明日は朝からテレビを要チェックですね。