欅坂46メンバーが都内3カ所でチラシ配り&ミニ握手会を開催!イベント参加レポート
2016/03/18
出典:欅坂46公式Twitterより引用
12/19午前10時、ついに欅坂46の公式Twitterが始動。そしてなんと、いきなりその日にゲリラリベントを行うことが告知されました!
その時の公式Twitterのツイートがこちらです。
欅坂46公式Twitter、本日よりスタート!皆さん、よろしくお願いします! さて、現在の欅坂46メンバーは……これからどこかで一生懸命チラシを配ります! pic.twitter.com/juSw3dtdqy
— 欅坂46 (@keyakizaka46) December 19, 2015
緊急告知!本日、欅坂46メンバーが関東3ヵ所にてミニ握手会開催! 12:00 整理券配布開始 / 13:00 ミニ握手会START 詳しくは欅坂46オフィシャルサイトをご確認ください! https://t.co/PR81PvMVh8
— 欅坂46 (@keyakizaka46) December 19, 2015
実は事前に、「乃木坂46と同じようにティッシュ配りがあるのでは?」という情報もありました。ティッシュではなかったですが、チラシ配り、そしてその後すぐにミニ握手会開催と、かなりのサプライズ告知でしたね。
スポンサーリンク
「ミニ握手会」イベント概要
チラシ配り&ミニ握手会は都内3ヶ所に分かれて行われました。各会場の参加メンバーは次の通り。
・ららぽーと豊洲 シーサイドデッキメインステージ
上村莉菜、小林由依、原田葵、守屋茜
・昭島モリタウン MOVIX前ガーデンステージ
今泉佑唯、齊藤冬優花、菅井友香、長沢菜々香
・イトーヨーカドー東大和 屋上特設会場
尾関梨香、佐藤詩織、渡辺梨加、長濱ねる
欅坂46公式サイトより引用
Twitterでチラシ配りの告知がされたのが10時頃、ミニ握手会の整理券開始が12時から、そして握手会の開始が13時と、かなり急な告知です。
都内に住んでいる人でも、急すぎて参加出来ないという人も多かった様子。
「昭島モリタウン ミニ握手会」参加レポート
管理人は運良く休みだったので、実際に昭島モリタウンでのミニ握手会に参加してきました。
整理券番号10番代をゲット
会場が判明してからすぐに準備をし、昭島モリタウンに着いたのが11時30分頃。モリタウン内を軽く見回ったのですが、チラシ配りのメンバーを見つけることが出来ず、そのまま整理券の列に並ぶことにしました。
その時点で11時40分頃でしたが、整理券番号はまだ10番代。昭島は他の2ヶ所と比べても人が少なかったようです。待機エリアへの入場も整理番号順だったので、最前列をキープすることが出来ました。
一度整理券を貰うと待機エリアから出られないとのことで、この季節に野外で待つのは結構キツかったです。
メンバー登場で自己紹介
13時ちょうどになると、いよいよメンバーが登場。握手会の前に、メンバーから簡単な自己紹介がありました。皆まだ緊張しているようで、ゆっくりと思い出しながら自己紹介していた印象です。
特に変わったことはなかったですが、長沢菜々香だけ後半山形の紹介をしていたことに少し笑いました(笑)
金属探知機&荷物チェックも
自己紹介が終わると、一度メンバーは準備のために後ろへ。
握手会はステージ上で行われるようで、そちらのセッティングも始まりました。お見立て会もそうでしたが、欅坂46の握手会はお客さんに晒されるのが決まりなんでしょうか?(笑)
メンバーが準備をしている間に、整理番号順に握手エリアへと通されます。その際には、ここでも必ず手荷物チェックと金属探知機での検査がありました。
握手会スタート
握手エリアに100人ほど通された頃、ステージ上の準備も終わったようでいよいよ握手会がスタートしました。
今回の「ミニ握手会」では、1枚の整理券で4人全員と握手することが出来ます。4人が長机の向こうに横並びになっているので、ちょうど全国握手会のような感じですね。
【昭島】今日も元気に笑顔いっぱいの今泉です。 pic.twitter.com/ryxsMAUJFZ
— 欅坂46 (@keyakizaka46) December 19, 2015
会話の内容はいろいろなところでレポが上がっているのでここでは触れませんが、とにかく一人あたりの時間が長かったです。さすがにイベント後半になるにつれて短くなっていましたが、剥がしも弱くメンバーも粘るので、最初の握手では10秒以上話していたような気がします。
特に今泉佑唯は決して自分から手を離そうとしないので、剥がしのスタッフも横から来たり、手と手の間に割り込んだり、悪戦苦闘しているようでした。ついには逆に今泉佑唯がスタッフに剥がされているような場面も(笑)
握手会は何度でも参加出来る
しかも今回の握手会では、一度握手が終わった後もまだ整理券が残っていれば、何度でも参加することが出来ました。整理券もかなりの枚数が用意されていたようで、管理人は結局3回も参加することに。
無料でありながら3回も参加出来るなんて、「ミニ握手会」と言いながらもかなり充実の握手会でした。
まとめ:もしかしたら明日(12/20)も・・・?
今回のミニ握手会ですが、まずは寒さにも負けず、チラシ配りからやりきったメンバー達に「お疲れさま。」と声をかけてあげたいです。
齋藤冬優花は、風邪を引いて38度の高熱の中でのイベントだったようです。他のメンバーも、寒い中本当に頑張っていました。突然の告知で、参加出来なかった方は残念でしたが、本当に良いイベントになっていたと思います。
また、「今日参加していないメンバーで明日も握手会を行うのでは?」という噂もあります。興味のある方は、明日の10時頃、公式Twitterをチェックしてみてはいかがでしょうか?